つぶやき保管庫

気まぐれに書きに来ます。

Honya Clubカード

自分で入会してないくせに不満言うのもアレですけど。
旦那が先日、近所の書店で加入したのですが、大本は日販さんで「Honya Clubカード」っていう共通のカードなのに、そのカードは発行した各書店店舗に紐付けで、加盟店同士またいで使えないっていうのがすごく不便。
あちこち行きたい場合は、その店ごとのポイントカードを作らなきゃいけない。

各書店には、顧客を拘束できるメリットがあるんでしょうけど、客側からしたら「あっちの店もこっちの店もHonya Clubカード加盟店なのに、同じカードにポイントを貯められない」って結構不満あると思うんですが、どうなんでしょ。


私自身はかなり昔、まだ「本やタウン」とかいう名称の時代に、こちらのサービスを利用したことがありました。
ネット上で本を探して注文して、近くの本屋(ただし加盟店に限る)で受け取れる。
だから通常そんな本を置かないような近所の小規模店でも、店頭で申し込みとか煩わしいことを省いて本の取り寄せができるってのが便利でした。
あの時は、受け取る店は都度変えられたような気もするのですが。
ポイント制があったかどうかは覚えてません、そんなに頻繁に利用もしなかったし。


ポイントカード発行店にある在庫だけで満足できるなら、あるいは、ネットで注文した本の受取窓口としてその店を利用するという使い方ならいいんですけど、本屋のハシゴをしてでも希望の本を探したい人には不向きなカードだな、と。

大規模チェーンの書店に対抗して、小規模店を使ってやってねっていうコンセプトなんだろうけども。
正直、客側の利便性はイマイチな気が…。
も少し何とかならんかの?