つぶやき保管庫

気まぐれに書きに来ます。

カスタマーサポートTwitter窓口

西濃運輸株式会社 (seinocorporatio) は Twitter を利用しています

昨年末、通販絡みで配送がこの会社だった際はかなりイラついて、下記のようにツイったことがある。

そしたら、いつの間にかこの会社もTwitter始めたんだね。
当時このツイが見付かってたら、やっぱりリプが来たりしたのかな?
エゴサーチして、自社への不満に対応すべく奮闘しているようだが、正直、こんなほぼ匿名の場所で「詳しく教えて下さい、対応します」とか言われてもしょうがないんだよね。
今後には活かして欲しいけど、「今まさに時間通りに荷物が来ないんだが!」って事態では、ここに連絡したところで意味がない。
フォロー0ということはDMでのやりとりは考えていないわけで、どこそこ在住の者ですが、とか、自宅最寄りの配送センターを書いたりとか、公の場では躊躇われるのだが。

以前、やーらかぎんこー絡みの営業電話についてTwitterで独白(毒吐く?)体で文句書いたら、カスタマーサポートが嗅ぎ付けてきて、「代理店名と担当者をお知らせ下さい、お力になります」とか言ってきて、スパムかと思ったわ。
それ以来、あの会社についての不満はそれと悟られないような表記を心がけている。この表記だって絶対安心ではないかも。


ところで西濃のTwitterアカウントの話に戻るが、プロフィールの「長年の経験から集荷・配達の安定性・定時性で高い評価をいただいている西濃運輸」には苦笑した。
少なくともネット上ではそんな評価見たことないし、私も今まで良い評価を与えられるような仕事をしていただいてない。
同業他社なら当たり前なことがここは無理ってパターン多いし、土日の配達ないとかふざけんなと思うし。
せめて「高い評価をいただいている」じゃなく「目指している」にしといた方がよろしくはないか?
集荷は知らんが、配達の安定性・定時性についてはちょっと及第点は差し上げられない。