つぶやき保管庫

気まぐれに書きに来ます。

2016年8月の読書メーター

2016年8月の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:3395ページ


植民地を読む: 「贋」日本人たちの肖像 (サピエンティア)植民地を読む: 「贋」日本人たちの肖像 (サピエンティア)
読了日:8月1日 著者:星名宏修
偏見というまなざし―近代日本の感性 (青弓社ライブラリー)偏見というまなざし―近代日本の感性 (青弓社ライブラリー)
読了日:8月4日 著者:坪井秀人
江戸の妖怪事件簿 (集英社新書)江戸の妖怪事件簿 (集英社新書)
読了日:8月4日 著者:田中聡
呪われたナターシャ―現代ロシアにおける呪術の民族誌呪われたナターシャ―現代ロシアにおける呪術の民族誌
読了日:8月6日 著者:藤原潤子
左右の民俗学 (歴史民俗学資料叢書 第二期)左右の民俗学 (歴史民俗学資料叢書 第二期)
読了日:8月11日 著者:
ワシントンハイツ―GHQが東京に刻んだ戦後 (新潮文庫)ワシントンハイツ―GHQが東京に刻んだ戦後 (新潮文庫)
読了日:8月14日 著者:秋尾沙戸子
輪廻の話―オリエント民俗誌輪廻の話―オリエント民俗誌
読了日:8月19日 著者:井本英一
性からよむ中国史: 男女隔離・纏足・同性愛性からよむ中国史: 男女隔離・纏足・同性愛
読了日:8月20日 著者:スーザンマン
右と左のはなし―自然界の基本構造右と左のはなし―自然界の基本構造
読了日:8月24日 著者:塚崎幹夫
アステカ・マヤの神話 (丸善ブックス)アステカ・マヤの神話 (丸善ブックス)
読了日:8月25日 著者:カールタウベ
熊野からケルトの島へ―アイルランド スコットランド熊野からケルトの島へ―アイルランド スコットランド
読了日:8月27日 著者:桐村英一郎
昭和を騒がせた漢字たち―当用漢字の事件簿 (歴史文化ライブラリー 241)昭和を騒がせた漢字たち―当用漢字の事件簿 (歴史文化ライブラリー 241)
読了日:8月29日 著者:円満字二郎
狂気と王権狂気と王権
読了日:8月31日 著者:井上章一

読書メーター

2016年7月の読書メーター

中世神話 (岩波新書)中世神話 (岩波新書) 読了日:7月4日 著者:山本ひろ子
血筋はそこからはじまった血筋はそこからはじまった 読了日:7月8日 著者:西田知己
私のように黒い夜私のように黒い夜 読了日:7月10日 著者:ジョン・ハワードグリフィン
火山列島の思想 (講談社学術文庫)火山列島の思想 (講談社学術文庫) 読了日:7月14日 著者:益田勝実
一神教の起源:旧約聖書の「神」はどこから来たのか (筑摩選書)一神教の起源:旧約聖書の「神」はどこから来たのか (筑摩選書) 読了日:7月16日 著者:山我哲雄
しぐさの民俗学―呪術的世界と心性しぐさの民俗学―呪術的世界と心性 読了日:7月20日 著者:常光徹
昭和天皇 七つの謎昭和天皇 七つの謎 読了日:7月22日 著者:加藤康男
ユダとは誰か 原始キリスト教と『ユダの福音書』の中のユダ (講談社学術文庫)ユダとは誰か 原始キリスト教と『ユダの福音書』の中のユダ (講談社学術文庫) 読了日:7月25日 著者:荒井献
震える牛 (小学館文庫)震える牛 (小学館文庫) 読了日:7月28日 著者:相場英雄
完本 天の蛇---ニコライ・ネフスキーの生涯 (KAWADEルネサンス)完本 天の蛇---ニコライ・ネフスキーの生涯 (KAWADEルネサンス) 読了日:7月30日 著者:加藤九祚
読書メーター

SHF32にCallLauncher入れた

 

 

CallLauncherFree - Google Play の Android アプリ

テンキー搭載機種では通話キー+数字キーなどのツータッチでアプリを起動することができます。 

 とあったので、そんならガラホにぴったりじゃないか!と。今まで見付けられなかったことが悔やまれます。

 

上のスクショはまだ触り始めたばかりの時点でうpしたのですが、この下にも追加登録できますし、更にシートも増やせて切り替えができます。

追加された新しいシートには、数字を振られてない上部3つのアプリが固定で入ってきます。(デフォルトではGmailと電話とブラウザが登録されてましたが、スクショでは変更済みです)

1枚のシートには、上部固定3つと、9までの数字を振られたショートカットを登録できる、と思ったら、9の後にも数字なしで更に追加できるみたいです。

アプリの説明文を読むと、まだまだいろいろ弄れそうですが、それは追々。

 

上記Twitterでもつぶやきましたが、設定のショートカットの選択肢が多くて感動しました。

一応全項目のスクショを撮った(はず…)のですが、並べるのはかったるいのでアニメ化しました。

ただし項目はあっても、ショートカットに登録して起動しようとすると拒否られるものもあります。

とりあえずAndroidBeamとかダメだった。

 

2016年6月の読書メーター

読んだ本の数:9冊  読んだページ数:2594ページ

 

 日本帝国陸軍と精神障害兵士日本帝国陸軍と精神障害兵士 読了日:6月2日 著者:
金太郎の母を探ねて 母子をめぐる日本のカタリ (講談社選書メチエ)金太郎の母を探ねて 母子をめぐる日本のカタリ (講談社選書メチエ) 読了日:6月5日 著者:西川照子
色彩の世界地図 (文春新書)色彩の世界地図 (文春新書) 読了日:6月10日 著者:
ジゴロとジゴレット: モーム傑作選 (新潮文庫)ジゴロとジゴレット: モーム傑作選 (新潮文庫) 読了日:6月13日 著者:サマセットモーム
月と不死 (東洋文庫 (185))月と不死 (東洋文庫 (185)) 読了日:6月16日 著者:N・ネフスキー
「痴呆老人」は何を見ているか (新潮新書)「痴呆老人」は何を見ているか (新潮新書) 読了日:6月18日 著者:大井玄
発掘から推理する (岩波現代文庫)発掘から推理する (岩波現代文庫) 読了日:6月23日 著者:金関丈夫
昔話のコスモロジー―ひとと動物との婚姻譚 (講談社学術文庫)昔話のコスモロジー―ひとと動物との婚姻譚 (講談社学術文庫) 読了日:6月27日 著者:小沢俊夫
江戸のノンフィクション (東書選書)江戸のノンフィクション (東書選書) 読了日:6月30日 著者:白石良夫,渡辺憲司,法月敏彦
読書メーター

「月と不死」

月と不死 (東洋文庫 (185))

http://zzz--zzz--zzz.tumblr.com/post/146182055739/月と不死-平凡社

 

去年図書館で何気なく手に取った本から神話とか民俗学に興味が出て、そこからいろいろ読んできたけど、この方は石田英一郎氏の 新訂版 桃太郎の母 (講談社学術文庫)  を読んだ時に知りました。石田氏の師だったそうです。

以前読んだ 鯰絵――民俗的想像力の世界 (岩波文庫) も外国人の方の著作だったけど、海外の方が熱心に日本の文化を研究してくれるのって感激しますね。

後半の書翰集にみられる資料収集への熱心さがすごくて、この方の伝記を読んでみたくなりました。(ちなみに伝記本を出されてるのは、この本で解説を書いてらっしゃる方ですね)

あと、内容には全く関係ないんですが、大正時代にすでに「四六四九(よろしく)」という表記法をしてたことにビックリしましたw

ソニーLifeLogアプリの睡眠予測

SmartBand2自体には特に不満はないのだが(シリコンバンドの蒸れによる痒み・かぶれの症状が出たので、一時期は日中の装着をやめて、夜間の睡眠計測にしか使わなくなっていたが)、ログをまとめるLifeLogアプリには時々がっかりさせられる。

普段の夜の睡眠以外に、昼寝などのイレギュラーな睡眠をとった時などに多く起こるのだが、私が何時まで寝ているだろうという予測をアプリが勝手に立てて、その枠をあらかじめ確保してしまうのだ。

通常は、起きたばかりでLifelogアプリを立ち上げると、現在時刻より数10分前までの睡眠データまでしか表示されない。その後、データが同期されて睡眠時間が確定した後、起床したと認識される時刻が実際より後ろにずれこむことはある。でも、アプリ起動時に登場する女性はいつも起きていて(男性ユーザーの場合は男性です)、ベッドで寝ている状態に出会うことはないのである。

下のスクリーンショットは18:24時点のものだが、アプリは18:26までは私は寝ていることに決めている。後から認識違いでしたと訂正されることはない。

今回は差異が数分というちょっと微妙な例だったけど、この前は20分くらい先の時刻まで睡眠時間として確定されていたことがあった。アプリが睡眠中と決めた時間内に徒歩運動などをして、それがアプリに一度は表示されたとしても、しばらくするとそのデータは消去される。アプリが決めた睡眠時間が優先のようである。

ライフログアプリには私の生活を「記録」して欲しいんであって、勝手に人の生活をデザインして欲しくはない。

「日本帝国陸軍と精神障害兵士」

日本帝国陸軍と精神障害兵士

想定していたのは、戦争へ行って病んで帰ってくる人たちのことだったが、前半は、アジア・太平洋戦争の激化で、精神障害の持病があって本来は徴集されるべきでない人たちが兵業遂行不可能と判断されて戦地で収容されたケースだった。

 

http://zzz--zzz--zzz.tumblr.com/post/145340858329/日本帝国陸軍と精神障害兵士-清水-寛